産後の体力を回復させるにはどうしたら良い?4つのポイントで解説

お悩み・症状

「産後の体力を回復させるにはどうしたら良い?」「どんな食事を取ったら良いの」そんな気持ちを感じていませんか。

産後の体力を回復させるには、普段の過ごし方を工夫することが大切です。産後の過ごし方のポイントやおすすめの食事メニューを知り、産後の体力を回復する準備をしていきましょう。

産後の体力を回復には1か月前後かかる

産後の体力を回復するには、一般的に1か月前後かかるとされています。女性は出産を経験すると、妊娠中に上昇した女性ホルモンが急激に減少。

身体と心の変化により、産後うつ・腰痛・抜け毛といった問題が起こりやすくなります。少なくとも産後1か月は、身体の回復を意識した生活をしていきましょう。

産後の体力を回復する4つのポイント

産後の体力を回復するには、いつもとは違った生活を意識することが大切です。「体力を早く戻したい」と焦らず、まずは自分の身体と向き合ってみてください。

1.まずは身体を休ませる

まず大切になるのが、身体を休ませることです。少なくとも産後2週間は絶対安静を意識し、運動も控えめにしましょう。

産後2週間はまだまだ赤ちゃんとの生活に慣れていない時期。無理に普段の生活に戻そうとすると、家の中で思わぬトラブルが発生してしまうかもしれません。

大切なのは、赤ちゃんとの生活に慣れることです。赤ちゃんに母乳をあげる・寝かしつけるといった、赤ちゃんと向き合う生活を続けつつ身体を休ませてあげてください。

2.栄養バランスに優れた食事

産後の女性は赤ちゃんに母乳をあげることで、栄養不足になりがちです。産後の体力回復を早めるため、栄養バランスに優れた食事を取るようにしてください。

特に授乳中は鉄分が失われやすく、鉄欠乏性貧血のリスクを高めます。

鉄欠乏性貧血・・・鉄分が不足し、めまいやふらつきが起こる症状

ほかにもたんぱく質・カルシウムといった、産後の女性に欠かせない栄養素は多く存在します。鉄分・タンパク質・カルシウム・葉酸を意識し、食事メニューを考えてみましょう。

3.軽い運動をする

産後3週間を迎える頃には、軽い運動を行えるようになります。軽いストレッチ・簡単な家事を通して、徐々に身体を慣らしてください。

少しでも身体が辛いと感じたら、休憩をはさみましょう。軽いストレッチとは、手足を伸ばしたり足首を動かしたりといった動作を指します。

4.夫の理解も必要

産後の体力回復のためには、自分が工夫するだけではなく周囲の理解も必要です。特に身近な存在である夫に対しては、自分の身体の状態やして欲しいことを詳しく話すようにしましょう。

ただやって欲しいというだけでは、夫に伝わりにくいかもしれません。できるだけ具体的に説明し、「夫が一緒に頑張りたい」と感じる環境にしていくことが大切です。

夫の協力を引き出すポイント

・「察して欲しい」ではなく自分から伝える
・「ありがとう」を忘れない
・1度任せたら口を出さない

夫の協力を引き出すために最も大切になるのが、察して欲しいといった期待を捨てることです。

妻が「何で分かってくれないの」とイライラを募らせると、夫にも気持ちが伝わり協力を引き出すのが難しくなる恐れが考えられます。

感謝の気持ちを言葉に出して、夫のやる気をアップさせることも大切です。感謝の言葉を言われて、嫌な気持ちになる人はほとんどいません。

任せたことに口を出さないようにすれば、プライドも保たれます。

産後の体力回復を助ける食事メニュー

和食

産後の体力を回復させるには、食事メニューを工夫することが大切です。「産後に何を食べたら良いの」と迷ったら、おすすめの食事メニューを試してみてください。

寄せ鍋

寄せ鍋には野菜・魚介類・肉類とバランス良く食品を入れられ、自分好みの味付けをしやすい特徴があります。産後は味覚が過敏になることで、濃い味が苦手になる人も少なくありません。

自分好みの味に調整しやすい寄せ鍋なら、味覚の過敏による問題を解決しやすくなります。寄せ鍋はスープを入れた鍋に材料を切って入れるだけで作れるため、産後の体力が弱った女性でも挑戦しやすいでしょう。

クリームシチュー

クリームシチューは野菜・魚介類・肉類と、さまざまな食品を合わせやすい食事メニュー。多くの乳製品が含まれているため、カルシウム・たんぱく質・ビタミン・ミネラルといった栄養素を、美味しく取れます。

産後の女性はカルシウムが不足しがちです。乳製品が豊富に含まれているクリームシチューは、カルシウムを取るのに効率的な食事メニューといえます。

注意点として、クリームシチューの食べ過ぎによって脂質を多く取ってしまう可能性も。食べ過ぎにはご注意ください。

ほうれん草のおひたし

ほうれん草に含まれる葉酸には、細胞分裂を助け新しい細胞へと生まれ変わらせる効果があります。産後は子宮がダメージを受けているため、回復させていくことが大切。

子宮が回復すれば、体力の回復にもつながっていくでしょう。

産後の体力を回復するポイントは無理しないこと

産後の体力を回復するには、運動や食事が重要な役割を果たします。ただ無理は禁物。
産後の女性の身体はさまざまな変化に戸惑い、普段の状態を保てなくなっています。

そんなときに無理をすれば、体力を回復するどころか身体や心に問題が起きてしまうかもしれません。誰かに食事作りを頼む・運動する際にも補助を頼むといった、工夫をしていきましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧