お腹のお肉が気になる!改善するにはまず何から始めたら良いのか徹底解説!

ダイエット

「頑張ってもお腹のお肉が落ちない」そんな悩みを感じている人は、少なくありません。実はお腹のお肉が落ちないのには、ある理由が存在します。お腹のお肉を落とすために、間違った努力をしている場合も・・・

この記事では、お腹のお肉に悩んでいる人向けに落ちない理由と正しい対策法を紹介していきます。「お腹のお肉を落としたいけど、うまくいかない」悩んだ経験がある人は、ぜひ参考にしてください。

お腹のお肉が落ちない理由

「そもそも何で、お腹のお肉は落ちないの」そんな怒りを感じてないでしょうか。お腹のお肉が落ちないのには、ある身体の働きが関係しています。

お腹のお肉は落ちにくくなっている

そもそもお腹のお肉は、落ちにくくなっています。その理由は、お腹に大切な内臓が存在するからです。胃や腸といった、生きていくために必要な内臓。女性の場合は、卵巣や子宮といった新しい命を育むために必要な内臓も存在します。

そんな大切な内臓を守るために、お腹の脂肪は落ちにくくなっているのです。

極端な食事制限をしている

「食べなければ太らない」そんな考えから、極端な食事制限をする人がいます。実は極端な食事制限をするのは、逆効果です。食事制限をしすぎると、脂肪だけではなく筋肉も一緒に落ちていきます。

そして筋肉が落ちた部分に、脂肪がついてしまうのです。また極端な食事制限によって、緊急事態だと勘違いした身体が脂肪をため込むようになってしまいます。

身体の働きは美容よりも、命の安全を守ることを優先して働きます。お腹の脂肪を落として、美を叶えるためには身体のご機嫌を取っていくことが大切です。

ストレスによる基礎代謝の低下

負担の大きいダイエットをしていると、自然と心身のストレスが増大していきます。結果、自律神経が阻害され、基礎代謝にも悪影響が出てきてしまうのです。基礎代謝とは、人が生きるために消費するエネルギーを指します。

つまり基礎代謝が高いほど、痩せやすい体質だということです。ダイエットを意識している人にとって、基礎代謝の低下は大きなデメリットです。

お腹のお肉を落としたい気持ちは分かりますが、負担の大きいダイエットには気を付けるようにしましょう。

お腹のお肉を効率的に落とす方法

お腹のお肉を効率的に落とすためには、どうしたら良いのでしょうか。自分に合った方法を見つけてみてください。

栄養バランスに優れた食事

栄養バランスに優れた食事を取ることで心身が整えられ、痩せやすい身体にしてくれます。「栄養バランスに優れた食事って、難しそう」そんなことはありません。

栄養バランスに優れた食事は、色を意識すれば簡単に用意できます。ポイントは、黄色・緑・赤・青・紫の色を意識することです。

黄色(主食)ご飯・パン・うどんなど
(副菜)ほうれん草・きゅうりなど
(主菜)牛肉・豚肉・魚など
(牛乳・乳製品)ヨーグルト・チーズなど
(果物)りんご・みかんなど

色を意識したメニューを考えれば、自然とバランス良く栄養を取り入れることができます。今日はご飯の代わりにパンにしよう・肉じゃなくて魚にしよう。気軽に食事を楽しんでみてください。

生活習慣を整える

生活習慣を整えて、自律神経を改善することが大切です。朝、起きて・夜に寝る。規則正しい生活ができているでしょうか。起きてすぐに朝日を浴びるだけでも、自律神経が整います。

決まった時間に食事をする・特定の時間に運動するといったように、1日の生活パターンを整えることを意識してみましょう。

筋トレ・ストレッチをする

筋トレ・ストレッチを実践して、基礎代謝を高めていきましょう。筋トレはスクワットを10回・腕立て伏せを10回といったように、簡単な内容で構いません。

負担の大きい筋トレをすると、ストレスになって自律神経に支障を来す場合もあります。ストレッチも、腕を振る・足を伸ばすといった、簡単な内容から実践して徐々にレベルアップさせていきましょう。

姿勢を良くする

姿勢が悪いとお腹の筋肉が弱り、内臓の位置が下にずれてポッコリとせり出すようなります。お腹のお肉が目立っているのは、脂肪だけではなく内臓が下がっているのが原因である可能性も考えられるでしょう。

特にデスクワークの人や、普段から前かがみで家事をしている人は姿勢が悪くなっている恐れがあります。普段から意識的に姿勢を整え、お腹の筋肉が落ちないよう注意してみてください。

すぐに結果が出るとは思わないことが大切

前述したとおり、お腹のお肉(脂肪)は人間の身体の働きによって落ちにくくなっています。そのためすぐにお腹のお肉を落とすのは、難しいといえるでしょう。

大切なのは、すぐに結果が出ないからと言ってあきらめないことです。

筋肉は徐々に鍛えられ、新陳代謝も少しずつ改善していきます。食事の見直しや筋トレ・ストレッチを取り入れるといった、正攻法のダイエットを実践することが大切です。

無理をして、ストレスをためてしまうのも良くありません。自分に合った対策法を実践して、理想の体系を目指してみませんか。

ピックアップ記事

関連記事一覧